
マンションの管理・運営・会計業務は当社にお任せください。

煩雑な管理組合運営業務のお手伝いは
当社にお任せください。
マンションの生活は、快適さだけでなく機能的で安らぎのある住み心地の良さが求められます。
大手管理会社では一人のフロントマンが多数の物件を担当していますが、柏栄建物では最大でも8件までの少数物件担当制を採用しております。一人ずつの担当物件数を少なくする事で、よりきめ細かい部分までお話しをお伺いする事ができ、お困り事やご要望に対して、いち早く対応させていただき、お客様にご満足頂ける品質の高いサービスをご提供させていただいております。
管理業務
フロント担当者による毎週の巡回で、日々の変化を確認します。
毎週の巡回により、現地管理員や管理組合様のご意見をお聞きする事で、ご要望の内容にいち早く対応させていただける体制を整えております。


担当者は全て管理業務主任者
管理させていただく物件は全て資格を持った者が対応させていただきますのでご安心下さい。
管理業務主任者とは…
管理事務報告のほか、管理委託契約に関する重要事項説明を行う際に必要な国家資格です。

一級建築士による定期点検
管理をご依頼いただいたマンションは、建物や敷地内の状態を確認するため、年に一度一級建築士による目視点検を行い異常や修繕の必要な箇所を点検します。
万一不具合箇所が見つかった場合、報告書で詳細な状況をお伝えし、改修のご提案をさせていただきます。
運営業務
専門知識のあるフロント担当者が、きめ細かく組合運営をサポートします。
煩雑な管理組合業務の運営も、長年の経験により培ったノウハウを生かし、フロント担当者がサポートいたします。また、管理員をはじめとした現地スタッフが、ご入居者の皆様が快適にお過ごしいただけるよう細心の注意を払い管理業務を行います。

- 日常業務の
サポート -
- ・理事会、総会の資料作成
- ・総会開催、運営のサポート
- ・月次会計報告など
- ・滞納者への督促
- ・各種通知文書や掲示物の作成
- ・管理規約義務違反者への勧告
- ・申請書類の受理、手続き
- ・顧問弁護士による相談窓口
- 理事会への
ご提案 -
- ・事業報告案、決算書案の作成
- ・事業計画案、予算書案の作成
- ・規約改正案の提案
- ・防犯、防災に関する提案など
- 修繕提案の
サポート -
- ・建物の改修、改善の提案
- ・長期修繕計画書案の作成
- ・専門スタッフによるサポート
会計業務
収納・支出のフローが明らかで、解りやすく確実な会計システムを導入しています。
収納口座と保管口座を分ける事で明確に収支の状況を確認できます。また、全ての収支を管理組合様の口座上で行う事により、プライバシーの保護と安心・安全に徹底したセキュリティで運用させていただいております。

